Sustainable Development Goals
News
慶應義塾大学SFC研究所ラボラトリ年次活動実績報告書2020
November 12, 2021
Keio University
湘南藤沢キャンパスにある慶應義塾大学SFC研究所は、各ラボラトリが社会へのアウトリーチを重視したさまざまな研究プロジェクトに取り組んでいます。また、研究・教育活動を通じて、国連の持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指しています。各ラボラトリの活動と、それぞれに対応するSDGsは以下の通りです。
| G1 | G2 | G3 | G4 | G5 | G6 | G7 | G8 | G9 | G10 | G11 | G12 | G13 | G14 | G15 | G16 | G17 | |
| 01_キャリア・リソース | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||
| 02_インターネット・リサーチ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| 05_プラットフォームデザイン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| 06_アグリインフォサイエンス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| 08_日本研究プラットフォーム | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| 09_ヘルスサイエンスラボ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| 10_看護ベストプラクティス研究開発 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| 11_グリーンインフラストラクチャーと生態系サービス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||
| 13_スポーツ・ダイナミクス・インフォマティクス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| 14_データビジネス創造 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||
| 17_イスラーム研究 | |||||||||||||||||
| 20_先端ウェブアーキテクチャ | |||||||||||||||||
| 22_地球システムガバナンス湘南藤沢リサーチ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| 26_科学技術コミュニケーション | |||||||||||||||||
| 28_エイジレス・アカデミー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| 29_AI社会共創 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| 31_リーガルデザイン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| 33_ヘルス・ランニングデザイン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| 34_アドバンスド・パブリッシング | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| 35_AOI | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| 36_社会安全政策・警察学 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| 37_xSDG | 〇 | ||||||||||||||||
| 38_アーバン・ネクサス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| 39_未来フィールド | |||||||||||||||||
| 42_エクス・ミュージック | |||||||||||||||||
| 43_ニューロ | |||||||||||||||||
| 48_日印研究 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| 50_地域ICTプラットフォーム | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |